共働きラボ

共働きパパの育児&家事ラボ

【共働き】実家に帰省して家電の時短効果に気づいたよ

前に実家へ帰った時に1ヶ月ほど滞在しました。

フルリモートワークだと働く場所が自由なのでありがたいです。子どもも今保育園なので自由が効きます。

実家で長く滞在して、家事の仕方について気づきがありました。

普段の住んでいるお家だと簡単に済む家事が、実家だと時間がかかったのです。

考えてみると今住んでいるお家は共働きのため、家事時短チューニングを繰り返していました。具体的には家電を新しいものに買い換えて手間がかからないようにしています。

ここ2,3年で家電を買い換えてチューニングをしてきたのですが、その効果は大きかったことを実家に帰ってふいに実感しました。

f:id:mini_will:20190619142930j:plain
ヘルシオ - 棚にピッタリサイズ


料理

ヘルシオ

実家ではビストロを使っていました。

ビストロも便利ではあったのですが、材料を入れて後はほったらかしにする調理はヘルシオのほうが便利でした。ビストロは手動で何分加熱を選択する調理法が多かった印象です。

ヘルシオは材料を切ってプレートの上に乗せてスイッチを押せば、自動でいい加減に焼き具合をつけてくれるので重宝しています。

ヘルシオでよく作っている料理は以下です。


・焼きそば

キャベツを適当に切って麺と豚肉を乗せてボタンを押せば、焼きそばが出来上がります。

焼きそば普通に作るとフライパンに張り付いてつくらないといけないです。それが、ヘルシオであればボタン押して出来上がります。

フライパンに張り付いている必要がないので時間的にありがたいです。また簡単にできるのに美味い!

毎週、焼きそばを作っているほどお気に入りです。


・チキンのグリル

チキンのグリルも簡単で美味しいです。

フライパンに材料入れてボタンを押せば、いい加減に焼き上げてくれるので、よくチキンを買ってきて野菜と一緒にフライパンに乗せて少し塩をふって焼き上げます。

それだけで顔がパリパリの美味しいチキンが出来上がります。

こんな感じで野菜のうえにチキンをのせて、塩をふって、まかせて調理で網焼きを選んでセットすると、

f:id:mini_will:20210117172016j:plain
ヘルシオ - フライパンに野菜とチキンをセット

いい感じに皮はパリパリ、中はジューシーに出来上がります!

f:id:mini_will:20210117175558j:plain
ヘルシオ - チキンは皮パリパリ、ジューシーに出来上がり


・食パンのトースト

パンをヘルシオにセットして、トーストモードでスイッチを押せば、あとは自動でふっくらさくっとしたパンが焼き上がります。

毎朝パンを焼いているのですが、ヘルシーに変えてからオーブントースターより格段に美味しくて毎日幸せです。(オーブントースターより中しっとりしているのに外カリッとしています)

f:id:mini_will:20170924091054j:plain
ヘルシオ - 食パントースト


・天ぷら温め

天ぷらもサクサクに仕上がります。※天ぷら自体はヘルシオではできないのです。あくまで温めです

スーパーなどで買ってきた天ぷらをヘルシオにセットして、サクッと温めのメニューで温めると、天ぷらがサクサクで揚げたてのような触感になります。

電子レンジで天ぷらと温めるのと比べるとまるで美味しさが違います。


・ヘルシオ オーブンレンジのどれを買えばいいか

ヘルシオは型落ちでも問題ないと思います。それよりも容量が大きいタイプがオススメです。

容量が大きいと調理時間短縮と1回で作れる容量が増えて日常使いに便利です。


ホットクック

ホットクックもヘビーユースしています。

実家では味噌汁を作るのに鍋で作っていました。

味噌汁を作るのに、鍋で作るのは当たり前だと思うのですが、ホットクックであれば野菜と味噌を入れて、あとはスイッチを押せば自動で味噌汁が出来上がります。

火を気にして台所から離れられないがありません。


・チキンのカレーライス

ホットクックはカレーライスがものすごく美味しくできます。

野菜とチキンを切って入れて、トマト缶を入れて、カレールーを入れて、あとはスイッチを押すだけ。作るときに水は必要がなく、野菜から出る水分で調理します(無水調理)。

カレーライスは毎回感動する位に美味しいです。

カレーライスを食べるたびに、ホットクックを買ってよかったと感じます。


食洗機

うちは食洗機を引っ越したタイミングで食洗機を導入して、毎日使っています。

久しぶりに食洗機がない環境で家事をしてみて、皿洗いという家事労働の面倒さを感じました。

食洗機がないと、お皿を毎回手で洗って、乾かして、水気を布巾で拭き取ってという作業を毎日することになります。

食洗機を導入する前は、日々この作業をしていたかと思うとよくやっていたなぁと感じです。

外付けできる食洗機を買って毎日利用しています。後片付けの面倒くささを軽減してくれます。


掃除

普段の掃除はルンバに任せています。

実家だと掃除機で毎回掃除をしていました。

ルンバを使ううえで気をつけることは、ルンバが掃除できるように床のうえからものをどけておく必要があります。

小さい子どもがいる家庭だと床に物が散らかってしまいがちです。

ルンバを起動する前に一手間、床の物を机の上などにとりあえず置いておく必要があります。これは少し面倒です。

でもその後はほったらかしでルンバがいい感じに床をきれいに掃除してくれます。


洗濯

ウチでは、自動乾燥機付きの洗濯機を使っています。

実家では、自動乾燥機なしの普通の洗濯機を使っていました。

あらためて、洗濯物を干す、取り込む、天気を気にする、折りたたむを実家でしました。

やっぱり面倒。

とくに天気を気にして、洗濯物が気になるのって日常生活で引っかかりになるんですね。

自動乾燥機付きのものだと、天気を気にすることもなく、突然の雨にも悩まされません。また雨の日でも乾燥機で綺麗に乾きます。


まとめ

数年かけて家電で家事チューニングをしてきました。

久しぶりの実家でこれまで家事時短してきた効果を実感しました。家電の効果って大きかったです。

家電を導入することで、手作業の手間がなくなったり、ボタンを入れてほったらかしで家事がおわる状態になります。調理家電のおかげでコンロの前で張り付いている必要がなくなります。

毎日慌ただしい共働きだと、皿洗いとか、洗濯物干すなどの家事時間を削減するの必須だと思うので家事時短のための家電オススメです。

www.tomobataraki-lab.com

www.tomobataraki-lab.com