共働きラボ

共働きパパの育児&家事ラボ

一人花見とリモートワーク

金曜のお昼に、近所の桜を見に行ってきました。

近くの川沿いは近所では有名な桜のスポットで、平日でも結構人が出て桜を楽しんでいました。

私は桜の木の下に座って、パソコンを膝の上に置き、花見をしながらお昼ごはん食べて、仕事をしてきました。

あぁ,今リモートワークじゃないとできない働きかたをしているなと感じました。コロナ前は全く想像できなかった働きかたです。

私はリモートワークになって、格段に働きかたの自由度があがりました。

f:id:mini_will:20210326112532j:plain
桜の木の下に座って花見をしながら仕事


■近所の桜

私は桜の木の下に座って仕事をパソコンを広げてしていました。

桜は満開になっている木もあり、満開の桜がとても綺麗でした。風が吹くと桜の花びらが落ちてきて風情もあります。

平日のためなのか、周りは私と同じ30台男性は少なくて、おじいちゃん、おばあちゃん、若い子連れのママ達が多くいました。

私の他にパソコンを広げて仕事をしているような人は誰もいなくて、パソコンを広げているだけで不思議そうに通り掛かる人から見られました。

私はと言うと人の目線は全然気にせずパソコンに向かって、のんびり仕事をしていました。

桜がキレイなのと、子どもたちがはしゃいでいる笑い声が時おり聞こえてきて、癒されていました。

f:id:mini_will:20210326115830j:plain
満開の桜


■働き方

現在の勤務形態

現在の私の勤務体系はリモートワークかつフルフレックスの勤務体系です。

普段は在宅勤務をしています。コアタイムはありませんが、日中帯に仕事をするようにしています。

職種はプロジェクトマネージャーです。結果が出せていれば働いている時間帯、量は関係がありません。

またプロジェクトマネージャー は仕事の繁忙があり、今はすごく忙しい時ではないのでのんびり仕事をすることができるタイミングでした。

なので近くの桜を見にいって、花見をしながらのんびり1,2時間ほど仕事をしていました。

f:id:mini_will:20210326120052j:plain
おやつにセブンで買った桜餅


以前の勤務体系 出社勤務だったとき

過去にオフィス勤務だった時は、コアタイムありかつオフィスに出社が必要でした。そのため平日の昼間に自由に外に出歩くということができませんでした。

子どもを病院に連れていくときは、半休をとって調整をする必要がありました。

またプロジェクトの繁忙期は残業が続きのときは、家に帰宅するのが23時ごろになってしまい、オフィスでサンドイッチを夕飯としてつまんでいました。

平日に家族みんなで夕飯を食べることは滅多にありませんでした。

そして、花見とは休日にするものでした。


リモートワークかつフルフレックスのメリット

今はフルフレックスでリモートワークです。

保育園からお迎えコールが来たとしても、在宅勤務なので、保育園まで近くてすぐにお迎えに行けます。

病気の子どもを家で看病しつつ、妻が仕事を終えて帰ってきたら、バトンタッチして自分が仕事をするというような、夫婦で協力して柔軟な働き方ができています。

また在宅勤務勤務になってから、平日の夕飯を家族一緒に食べられるようになりました。

ご飯を家族一緒に食べられるのは何より幸せです。

その他、以前は金曜日の夜に最後の追い込みで体力が尽きるまで仕事をするなんていうことをしていました。

今は金曜日の夜は家族で夕飯を食べてゆっくり寝て、仕事が残っていけばすっきりした頭で土曜日の午前中に残作業を片付けることにしています。

成果主義なので結果が出ていれば働く時間場所には関係がなく、私にはこの働き方があっていました。


■自由に働けることの注意点

デメリットというわけではないですが、仕事で結果を出す必要があります。

当たり前のことですが、重要です。

仕事で結果が出ていない場合には、結果を出すため埋め合わせをします。プロジェクトの繁忙期にはそれなりに働いています。


■人は自由を獲得するために働いている

私は自由を獲得するために働いています。

ここでいう自由とは3種類あると考えています。

・経済的自由(ある程度余裕のある暮らし)
・空間的自由(好きな時に好きな場所に行ける)
・人間関係の自由(尊敬できる仲間と時間を過ごす)

私にとってお金的な自由があるだけでなく、好きな場所に行けることも重要なのです。

旅行が好きでコロナが落ち着いたら、行きたい旅行先がいくつもあります。

旅行だけでなく、平日の昼間に好きな場所に自由にいけることも好きです。平日昼間に散歩しているだけで、なんだか嬉しい気持ちになります。

経済的自由について、社会人新卒のころと比較すると、給料が増えて、新卒のころよりお金の面では少し自由になりました。

ただ経済的独立が達成できたかというと、まだ道のりは長いです。

経済的な自由を達成するために、定期的な投資を続けています。(投資信託)

人間関係の自由については、尊敬できる仲間と一緒に働けるよう、その職場をよい状態であるよう努めています。

必要であれば転職をできる状態であることも重要だと思います。

転職できない状態だと、理不尽なことがあっても耐えざるをえません。

f:id:mini_will:20210323074001j:plain
桜以外の花もキレイに咲いていました

■おわりに

リモートワークかつフルフレックスである程度、自由に働けていると感じています。

平日の昼間に花見しながら仕事することがあるなんて、1年前は考えもしませんでした。

ただまだ私の望む自由は達成できていないので、試行錯誤の日々です。

リモートワークの勤務形態は慣れると良いものです。

また来年も平日昼間に花見行きたいなと思って、この文章を書きました。



こんな記事も書いています。

子どもの病気のときに働き方の自由度を感じます www.tomobataraki-lab.com

リモートワークで買ってよかったものです www.tomobataraki-lab.com