共働きラボ

共働きパパの育児&家事ラボ

「みてね」アプリでジジババに手軽な写真共有 〜 子供の成長をみんなで喜ぶ

じいちゃん、ばあちゃんへ孫の写真をどうやって共有していますか?

私はみてねアプリを毎日使っています。(ヘビーユーザーです)

f:id:mini_will:20210109092137j:plain
みてね - ホーム画面

家族アルバム みてね - 子供の写真、動画を共有・整理アプリ

今までの写真共有の問題

LINEでの写真共有

私は子どもの写真を LINE で祖父母へ共有していました。

普段、祖父母とは離れて暮らしています。 LINE グループをそれぞれの祖父母と作って、その LINE グループ上に写真をアップしていました。

でも LINE で共有することに少し問題がありました。

LINE だと写真をアップした後、いいね、みたよという反応をするのが少し面倒です。写真をアップするたびにスタンプでいいねをしてもらうのも少し気が引けます。 (LINEにはFacebookのような手軽ないいねボタンもないので、反応がいちいちスタンプになってしまい面倒です)

かといって何も反応がないと少し寂しいです。写真送りすぎてしまったかな、なんて考えてしまいます。


Googleフォトでの写真共有

他に写真共有の方法として Google フォトも考えました。

Google フォトは共有アルバムを作っておけば共有できます。

ただ子どもの写真共有に特化しているわけではないので、少し工夫をして共有をしていく必要がありました。

Googleフォト以外にも写真共有アプリはありますが、利用するのは面倒でLINEアプリで共有できているしと思っていました。


みてねでの写真共有

みてねアプリを使いはじめたのはたまたまです。 ネット記事をみて試しにつかってみようと思ったのがきっかけです。

使いはじめるとすぐにヘビーユーザーになりました。 みてねのアプリで、もやもやしていた写真共有の問題が解決できました!


家族アルバム みてね


みてねアプリのよいところ

①子どもの写真共有に特化しているアプリのため、子どもの写真をアップするだけでよい

  • 写真をアップすると自動で祖父母へ通知がされる
  • 自動で時系列に写真が整理される(月ごと)
  • 写真枚数のアップロード制限がない
  • 祖父母はみてねアプリを開けば、すぐに子どもの写真を見られる


②写真共有のコミュニケーション

写真共有に特化しているアプリなので、写真をアップした後の反応を求めるような作りではないです。

いいねボタンもないです。

そのため写真共有のハードルが低くて、子どもの写真を適宜アップして祖父母に孫の成長を見てもう目的がシンプルに達成できます。

写真を見てくれているかどうかは、「みたよ履歴」から確認できます。

アプリのログイン日時なので、アプリの使用者が意識する必要はありません。(スタンプを送ったり、いいねをしたりする必要がありません)


③アプリインストールが楽

祖父母にスマホアプリをインストールしてもらって利用してもらうことは難しいです。何か登録が必要だったり、設定が必要だとアプリを使いこなせません。

みてねアプリでは祖父母がアプリを使う際に登録不要で利用可能です!

パパ・ママ側から「じいちゃん」「ばあちゃん」などの指定をして、招待メッセージを祖父母に送ります。祖父母側ではアプリをインストールし、招待メッセージに記載してあるリンクを押せばみてねアプリを使いはじめられます。

実際に離れて暮らす祖父母にアプリのインストールおよびリンクをタップしてもらいました。

少し電話で利用方法の補足をしましたが、とくに詰まることなくすんなりとアプリを利用開始できました。

他のアプリだったらこんな簡単には利用開始できないです。

f:id:mini_will:20210109092127p:plain
みてね - 家族の追加設定


④ウィジェット機能

ウィジェットを設定すると、過去の写真がランダムに表示されます。

過去の写真をふいにみて、昔を振り返ることができます。たとえば、産まれたころの写真が出てくると懐かしさでついアプリを開いてしまいます。


プレミアム機能(有料課金)

無課金でも充分楽しいアプリです。

無課金の状態で、写真枚数のアップロード制限なし、自動で写真整理、アップロード後の通知など写真共有に必要な機能が一通り使えます。

有料課金プレミアムで使ってみたいなと思った機能は、

・子どもごとに写真を自動整理、成長メモを月ごとに残せる

 うちは二人子どもがいるので、上の子と下の子の写真をそれぞれ自動整理出来ると面白そうです。

・3分以上の長い動画もOK

 運動会とかだと3分以上の長い動画も撮ることがあるので、今後使ってみたいなと思います。

・1秒動画の毎月&年間版をお届け

  下画像動画からダイジェスト動画を自動で配信してくれます。無課金でも動画配信がされますか、プレミアムだとその配信頻度が上がります。

f:id:mini_will:20210109092132p:plain
みてね プレミアム
 


かゆいところに手が届く(UIUXがいい)

  • 何も考えずにただ写真を上げればよい(いいね数を気にしなくてよい)
  • 写真をアップするさいに、アップ済みの写真は選択欄に出てこない
  • アプリ利用開始時に祖父母は会員登録不要で利用開始できる
  • アプリを開けばすぐに子どもの写真をみられる(他のアプリだと2〜3回タップが必要)
  • 写真を撮った西暦と一緒に子どもの年齢が表示される

→プロダクトマネージャー見習いとしてサービス設計含めたUIUX勉強になりました。


おわりに 〜 現在のみてねアプリの使用状況

みてねアプリをそれぞれの祖父母にインストールしてもらい使っています。

毎日私か妻がみてねに写真をアップします。

写真をアップした後は、とくにそれ以上のコミュニケーションは取っていないです。写真をアップしたから反応しなきゃというプレッシャーがないので使っていて楽です。

アプリのログイン履歴を見ると祖父母も毎日アプリを使っているようで、気に入ってくれているようでした。

これまでは LINE で写真を共有する時には本当にお気に入りの写真だけを厳選して送っていました。今は毎日撮った写真を手軽にアップしています。共有枚数が増えました。

子どもが生まれて、成長していくのをみんなで見守る、喜ぶ、楽しむことができるアプリです。

みてねアプリ、オススメです。

mitene.us

www.tomobataraki-lab.com

www.tomobataraki-lab.com